
2021年の「パロマの日」を記念した企画を東京・大阪・名古屋の3都市で初開催!
大阪では、様々なブランドから講師をお招きしたテイスティングセミナーやゲスト講師によるメキシコ文化を学ぶセミナー、日本初上陸ブランドを含む100種類以上のテキーラやメスカルのフリーテイスティング、ゲストバーテンダーによるオリジナルパロマをお楽しみください!



ゲスト

(西洋磁器史研究家)

(バーテンダー)

(バーテンダー)
セミナー
7/3 タイムテーブル
13:30-14:00
メスカル「アハル」ブランドセミナー
講師:株式会社コートーコーポレーション 大槻紘之

14:30-15:15
メキシコの食文化と陶磁器
講師:加納亜美子 (西洋磁器史研究家)

15:30-16:00
Clase Azul テイスティングセミナー
講師:クラセ・アスール・アジア株式会社 リースト麻結

16:30-17:15
日本初お披露目!テキーラ「ドンラモン」テイスティングセミナー
講師:株式会社アルマテラ 薮田昌隆

17:30-18:00
日本初上陸テキーラ「Calle23」ブランドセミナー
講師:有限会社サトー酒店 前田顕義

7/4 タイムテーブル
13:30-14:00
名門「サウザ家」5代目がつくるプレミアムテキーラ『フォルタレサ』
株式会社ウィスク・イー 志村泰光

14:30-15:15
日本初上陸テキーラ「Calle23」ブランドセミナー
講師:有限会社サトー酒店 前田顕義

15:45-16:15
メキシコの食文化と陶磁器
講師:加納亜美子 (西洋磁器史研究家)

16:15-16:30
Clase Azul テイスティングセミナー
講師:クラセ・アスール・アジア株式会社 リースト麻結

17:00-17:45
日本初お披露目!テキーラ「ドンラモン」テイスティングセミナー
講師:株式会社アルマテラ 薮田昌隆

チケットの購入について
参加をご希望の方は、下記のサイト(Peatix)からチケットをご購入ください。チケットは企画参加店舗(バー及び酒販店)でも販売しております。
【※密を避けるため各日50名限定となります】
チケットサイト(Peatix)へ
販売店舗リスト
会場
コロナ感染対策について
- 入店時のアルコール消毒、換気を徹底しています。
- スタッフのマスク着用及び手洗い消毒の徹底に努めております。
- テイスティングや飲酒の時間、店内での会話・移動時にはマスク着用のご協力をお願いします。
- 各会場とも人数を制限し、事前予約またはチケット購入の方を優先して入場いただきます。
- 事前にご自宅での検温、会場までの移動の際のマスクの着用のご協力をお願いします。
- 緊急事態宣言の再発令等、国から規制によりレストランの休業要請があった場合は中止もしくは延期をさせていただきます。
運営
- 主催:JUAST
⇒https://tequilajournal.jp/ - 後援:在日メキシコ大使館
⇒https://embamex.sre.gob.mx/japon/index.php/ja/ - 運営サポート:株式会社アリべ
⇒https://aribe.co.jp/ - 運営サポート:株式会社武蔵屋
⇒https://store.musashiya-net.co.jp/ - 運営サポート:株式会社千雅
⇒http://youshuchiga.shop-pro.jp/ - 運営サポート:森田真佐子(飲食コンサルタントMASAKO代表) / KING